まんが/ラビリンス [再アップ]マンガ10.b 論理学-2 古代ギリシア 2022年8月22日 susumu 横書きにして再公開しました 引き続き、論理学について追っかけてゆきます。 現代につながる論理学の元は、古代ギリシアにつながるようです。そこで、古代ギリシアというのはどういうところだったのか、をしばらく見て行きたいと思います。 マンガ10.b 論理学-2 古代ギリシア 関連記事本:科学史3冊『思想史のなかの科学』『近代科学の源流』『文明の滴定』+『哲学原理』マンガ 7.c「神経神話3」本:『プラグマティズム入門』伊藤邦武 ちくま新書:2・論理実証主義Labyrinth-2.d「不完全性定理④-ヒルベルト計画」本『ソークラテースの思い出』クセノフォン 佐々木理訳 岩波文庫新年度…『歴史(上・下)』トゥキディデス ちくま学芸文庫[再アップ] マンガ 2.c「不完全性定理③-論理主義・直観主義」