susumu のすべての投稿

マンガ9.d 知識表現-フレーム問題

探検する迷路を作るための知識を、コンピュータ上で表現するための方法「知識表現」をいくつか見てみましたが、知識をどうやって作るのか、という問題の他にも「フレーム問題」と呼ばれるものがあります。

この話は準備中ですが、漫画のページはこちら

続きを読む マンガ9.d 知識表現-フレーム問題

マンガ9.c 知識表現3 プロダクションシステム

探検する迷路を作るための知識を、コンピュータ上で表現するための方法「知識表現」をいくつか見てみます。

知識の表現方法と実行方法が一体になっている「プロダクションシステム」、これまで見てきた方法をまとめて扱える「黒板システム」など、様々な方法がありますが、こうした方法には問題点もあるようです。。

この話は準備中ですが、漫画のページはこちら

マンガ9.b 知識表現2 意味ネットワーク

探検する迷路を作るための知識を、コンピュータ上で表現するための方法「知識表現」をいくつか見てみます。

この話は準備中ですが、漫画のページはこちら

色々な知識を、知識の関係を表すネットワークで記述する「意味ネットワーク」、そうした関係をまとめて扱う「フレーム」を見てみます。

3週年

石の上にも三年などと言いますが、このサイトもおかげさまで3年続ける事が出来ました。

とは言え、最初の頃に考えていた計画はとおに吹っ飛び、わかっていたつもりのことがグデグデで、更新ペースも乱れ、息も絶え絶えで続けています…。

出来るペースで続けてゆこうと思っていますので、生暖かく見守っていただけると幸いです。

『歴史(上・下)』トゥキディデス ちくま学芸文庫

題名が『戦史』とも訳されているこの本は、ソクラテスの時代(紀元前430年頃)にギリシア世界全体を巻き込んで争われた戦争、ペロポネソス戦争について、その時代のアテナイの人、トゥキディデスによって、事実を積み上げるような態度で書かれた歴史書です。

古代ギリシアの本何冊かに手を出した以上、いずれは読まねば、と思っていました。

続きを読む 『歴史(上・下)』トゥキディデス ちくま学芸文庫